toggle
岩手県矢巾町にあるペイントレスデントリペアとフロントガラスリペアの専門店
2021-12-22

MAZDA アクセラのデントリペア

新世代マツダの塗装
“匠塗り”こそ再塗装は避けたいところ!新車ライン塗装はそのままヘコミだけ出す意味

こんにちは!
岩手県の“ど真ん中”矢巾町で
そのヘコミを直すのに“ど真ん中”な技術と仕上がりを提供します!
ペイントレスデントリペアの専門店
カーリペア笑結の知念です!

“今年のうちに愛車のヘコミ直してスッキリと新年を”
まだまだ間に合いますので!

“マツダのアクセラにヘコミがあって”
そんな一本の電話から始まった今回のご依頼
北上市からご来店していただきました
MAZDA アクセラです⇩

新車ライン塗装”匠塗り”が光るガンメタリックのお車です。

“このヘコミなんです”
そうオーナー様が指差す先にあったのは

これ⇩

運転席ドアのアウターハンドルのところに
“小さくとも大きな存在感”を呈しています。
高圧洗浄機の映り込みが良くないですね!

ライトオン!⇩

その存在が露わになります。

シマシマ⇩

さっさと歪みを取ってしまいなさい!
そう言われそうですが、施工前のヘコミ観察
実は大事なんです。

塗装肌を荒らさないように
“丁寧に”ひとつひとつ工程を進めます。

施工後です⇩

塗装肌荒れもなく傷もなく消去完了です!

シマシマも⇩

歪みなし!

最後に⇩

映り込みOK!

こういう小さいヘコミこそ
デントリペアで直す費用対効果が抜群です!

こんな小さなヘコミですが
この小さいヘコミを”小さく”直すことができるのは
“デントリペア”だけなんです!

当地、岩手県でも
今やだいぶメジャーになってきた感じがします。

自分がこの仕事始めた時は
営業に行った鈑金塗装屋さんの社長に言われたもんです。

塗らねぇでへこみ直すって
オメェ喧嘩売りに来たのか!って(笑)

今やその鈑金塗装屋さんも
お取引先として付き合ってもらってますが(笑)

この小さなヘコミを
デントリペアで直す意味
まさに
“笑”この一言に尽きる気がします。

仕上がりで”笑”
金額で”笑”
愛車が”笑”

長くなりましたが
アクセラのオーナー様
“笑顔で”お帰りいただきまして
ありがとうございました!

ブログ掲載許可と併せまして
御礼申し上げます!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お電話はこちら